山行日  山域・コース  コメント  参加者 
 月  日
 1  1  7  姫神山(一本杉~こわ坂コース)  風も無く、木々の霧氷が綺麗でした! 14名
 2  2 17  鎌倉森~犬倉山(網張ビジターセンター)  快晴の青空の中、心地良い汗を流す!  9名
 3  3 16  毛無森(岳駐車場)  予想以上の積雪に、途中で撤退!  9名
 4  4  7  男女岳(アルパこまくさ)  出発時は曇り空だったが、快晴の青空に! 12名
 5  4 18  大荒沢岳(貝沢口)  羽後朝日岳の予定だったが、融雪が進み大荒沢岳まで!  6名
 6  5 11  種山高原(物見山)  新緑のハイキング、クリンソウが綺麗! 13名
 7  5 26  岩手山・お花見山行  ユキワリコザクラ、シラネアオイ綺麗だった!  5名
 8  6 12-15  県外山行_アポイ岳  ガスで眺望効かずも、多くの花々が見られた! 16名
 9  6 28  早池峰山  晴天の中、ハヤチネウスユキソウ等多くの花に出合う!  6名
10  8 10  秋田駒ヶ岳~乳頭山  登山道が藪に覆われ、きびしい山行でした!  7名
11          

 早池峰山
 2024年6月28日(金) 参加者:6名
 高松駐車場・出発6:00-河原坊・駐車場7:20-出発7:30~小田越登山口8:05-出発8:10~一合目8:40~五合目9:45~剣ヶ峰分岐10:40~早池峰山・山頂10:50-(昼食)-出発11:25~剣ヶ峰・分岐~剣ヶ峰・山頂12:15-下山12:20~剣ヶ峰・分岐13:05~五合目13:40~小田越登山口14:45~河原坊・着15:15
 晴れていてもガスがかかりやすい早池峰山ですが、この日は青空にすっきりとその山容を見せてくれていました。
 参加メンバーの皆さん、こんなにたくさんのハヤチネウスユキソウは見たことがない!というほど、斜面にいっぱいのハヤチネウスユキソウ。実際にはミネウスユキソウも混ざっていたのかもしれませんが、アズマギクやヨツバシオガマととコラボして、とても素敵でした。
 帰路は剣が峰への遠征も無事に果たし、充実した山行となりました。 ・・・【吉岡 記】
河原坊7:30出発↑/小田越登山口は駐禁です↓ 小田越登山口まで約2kmのロードを頑張ります!
薬師岳が目の前に・・・小田越登山口までもう少しです 小田越登山口出発8:10↑/案内板↓
ギンリョウソウ↑/マルバシモツケ↓ 登山口から約30分、一合目に到着・・・最高の☀です
ホソバツメクサ ムシトリスミレ  キンロバイ
ミネウスユキソウかも?↑/ミヤマオダマキ↓ 岩場の急登が続く!
ミヤマヤマブキショウマ? ハヤチネウスユキソウとミヤマオダマキ  キバナノコマノツメ
日本鹿の監視カメラ↑/ホソバツメクサ↓ ハヤチネウスユキソウ満開です!
ミヤマアズマギク↑/チシマフウロ↓ 五合目御金蔵にて休憩中です!
チシマゼキショウ・・・? ミヤマアズマギク  ナンブイヌナズナ?
ミヤマシオガマ、キバナノコマノツメ、ミヤマキンポウゲ? 剣ヶ峰分岐より山頂方面↑/カラマツソウ↓
イワカガミ↑/チングルマ↓ 山頂にて、今回の参加メンバー!
山頂より中岳~鶏頭山への縦走路を望む
山頂より小田越ルートを眺望する 改装された山頂避難小屋↑/内部も綺麗に↓
下山時に立寄る、早池峰剣ヶ峰方面を眺望する・・・先端のとんがりが剣ヶ峰
アオノツガザクラ イワカガミが綺麗  ハクサンチドリ
コバイケイソウ ハクサンチドリとミヤマシオガマ  アラゲヒョウタンボク・・・?
ホソバイワベンケイ イワウメ ハクサンシャクナゲ
剣ヶ峰への尾根を往く登山者【マウスONでアップに】・・・・遠くに宮古湾も見えてます
ツマトリソウ チシマゼキショウ  チシマアマナ
 晴れていてもガスがかかりやすい早池峰山ですが、この日は青空にすっきりとその山容を見せていました。


 こんなにたくさんのハヤチネウスユキソウは見たことがない!というほど、斜面にいっぱいのハヤチネウスユキソウに大満足の山行でした!
何度でも写真を撮りたくなりますね! 下山も足元注意で慎重に


 秋田駒ヶ岳~乳頭山
 2024年8月10日(土) 参加者:7名
 高松公園出発5:30-田沢湖・アルパこまくさ着6:50-バス乗車7:07-八合目着7:32-出発7:46~笹森分岐~湯森山9:00~熊見平9:49~笊森山11:22~11:50(昼食)-出発12:20~乳頭山13:20~田代平山荘14:11~孫六温泉15:45~乳頭バス停16:15-バス乗車16:35-アルパこまくさ着16:49
 会山行として7月は2回とも天候不良で中止となっていましたが、今回は天気にも恵まれ山行が出来ました。7名の参加者で(1名は急遽キャンセル)八合目登山口を出発しました。登山口では想像もしていない登山道が藪で覆われて足元が全く見えない状況が縦走全体で7~8割と、なかなかキビシイ山行となりました。
 特に登山口から乳頭山までの登山道では背丈以上の所もありで大変でした。乳頭山からの下山側も段差と滑りやすい状況のなか、参加者全員事故もなく無事下山でき良かったです。
 今回のコースは登山道整備が出来ていなくて(特に秋田県側)登山者も少ない状況と思われ次回以降の山行時は注意が必要かも。・・・【熊谷 記】
アルパこまくさにてバス待ち↑/八合目↓ 今回は八合目から笹森分岐~湯森山~笊森山~乳頭山のコースを!
いきなりの笹藪出現です 赤倉沢の渡渉ヵ所が現れました  再び、登山道はヤブ状態です
展望が素晴らしいです
登山口の八合目小屋を眺望する トウゲブキ↑/ヤマハハコ↓
ギボウシ↑/天気に恵まれ、稜線歩き最高↓ 遠くに乳頭山のとんがりが見えてきました
笹森山の分岐 ハクサンシャジン  湯森山到着 9:00
今回のコース案内図 湯森山にて小休憩↑/背丈ほどの笹藪を進む↓
↑/熊見平の道標↓ 巨岩が立ち並ぶ、宿岩です
空には秋を感じさせる雲が・・・。
千沼ヶ原でしょうか?・・・大小の池塘が見えています 千沼ヶ原への分岐↑/白色のシャジン↓
↑/ミネウスユキソウ?↓ 登山道脇にて昼食休憩中です
乳頭山頂が見えてきました ハクサンフウロ↑/ウツボグサ↓
山頂にて、今回のチャレンジャーの皆さん 黒湯コースは通行止め↑/田代平避難小屋に到着↓
田代平分岐を過ぎると田沢湖が見えて来ました





このサイトは 「アウトドアを楽しむ会」 が運営しています。
〒020-0103 岩手県盛岡市西松園
 
   TOPへ

Copyright (C) 2009 アウトドアを楽しむ会 All Rights Reserved