山行日  山域・コース  コメント  参加者 
 月  日
 5  8 24  姫神山(田代口コース)  天候不順の続く中、晴れ間を選んで! 21名
 6  9 26  就志森(晴間沢登山口コース)  山頂は地元の小学生達で大賑わいでした! 18名
 7 10 26  赤林山(矢巾温泉口コース)  見ごろの紅葉のトンネルを満喫でした! 17名
 8          
 9          
                          
 姫神山 
 2017年8月24日(木) 参加者:21名
 小鹿公園出発8:55-田代登山口10:00-出発10:05~山頂着11:25-(昼食)-出発12:05~田代登山口着12:40-出発12:45-小鹿公園着13:40
天候不順が続くなか、ようやく8/24(☀/☔)姫神ハイクの日程が決まり、行ってきました。小鹿公園を出発して、間もなく右手に姫神山が見えてきました。頂上辺りは雲に包まれているようです。
 頂上に着く頃には、晴れてほしいと願いながら田代登山口に向かいます。登山口から林の中に入っていきます。登山道は、上り始めは緩やかですが、やや急斜面をひたすら上るコースです。水分補給をしながらゆっくりゆっくりと登ります。 (汗だくの体に風がほしい~!)上が明るく見えてくると、ようやく林の中を抜けることができました。
 そこには頂上まで400mとかいた標識がありました。大きな石が点在していて日差しもあり一息つくのにはもってこいの場所です。可愛い花もさいています。でも頂上はガスって風もあって残念ながら、何も見えません。早々と記念写真を撮り、標識のところまで下りてきてから昼食を取りました。あまりゆっくりできません。雨が降りそうです。空模様を気にしながら田代登山口へと戻りました。・・・・・・・・・【阿部 記】
 小鹿公園に集合・出発です  田代登山口で出発前  急登を登ります
 休憩 ①  休憩 ②  大石の広場、9合目付近
山頂はガスがかかって、展望は残念ながら・・・・! 雨がポツポツ落ちてきた頃、無事登山口へ
ウメバチソウ
 ハクサンシャジン  ヤマハッカ  ヨツバヒヨドリ

                         
 就志森 
 2017年9月26日(火) 参加者:18名
 小鹿公園発8:00-晴間沢登山口着9:45-登山開始10:00~頂上着11:40-昼食-出発12:25~登山口着13:30-戸田地区老人センター着13:40-かぼちゃ祭り見学-出発14:25-小鹿公園着16:40
天候の良い日をねらって設定したハイキング。9月は九戸村の就志森(つくしもり)登山と戸田地区で行われている「かぼちゃ祭」。総勢18名、菊池さん運転のマイクロバスで出かけました。当日は地元の小学生たちも学校行事で登るとのこと。どんな山行になるのかな。
 歩き始めて間もなくの、下見の時のぬかるみには木や金属製の板が敷いてあって、よし!参加者の皆さんにはトイレは下山後のかぼちゃ祭の会場の方でと説明していましたが、山岳会の人から今日のために2ヵ所に設置してあるので、必要な時はどうぞと言われ、これもよし!!これは幸先がいいスタートになりました。 5合目までは、ゆっくり1時間ぐらい、山の感じ鞍掛山くらいかな。あと40分程で頂上でした。
 頂上には40数名の子供たちとその保護者、教師、山岳会の人等60名位がいて昼食中で、大賑わいでした。こういう機会もなかなかないなあと思いました。下りは1時間ちょっとで登山口へ戻り、すぐかぼちゃ祭の会場へ。道路の両側にたくさんのかぼちゃが並べられていて、私たちを大いに楽しませてくれました。・・・【小野寺記】
 晴間沢登山口↑/泥濘には板敷が↓  チョット!きつい登りが・・・・。
 見えているのは、これから行く戸田地区でしょうか?
 マムシ草の実↑/暫し休憩中↓  山頂にて記念撮影!

 頂上には40数名の子供たちとその保護者、教師、山岳会の人等60名位がいて昼食中で、大賑わいでした。


 こういう機会もなかなかないなあと思いました。
 就志森、769.8m    地元の小学生で大賑わいでした
 路肩に並んだ、いろいろな表情のカボチャ達!
 カボチャ祭飾りの前で!
  道路の両側にたくさんのかぼちゃが並べられていて、私たちを大いに楽しませてくれました。
 カボチャ祭り(2)    これは何だろう?

                         
 赤林山 
 2017年10月26日(木) 参加者:17名
 小鹿公園8:00-矢巾温泉着9:00-登山口出発9:08~一合目9:22~三合目9:42~四合目9:54~五合目10:15~六合目10:28~七合目10:51~八合目11:08~九合目11:12~頂上到着11:22-(昼食)-頂上出発11:46~六合目12:27~二合目13:11~登山口着13:25-(温泉入浴)-松園着15:00
 赤林山(855m)は里山ですが、1合目から急坂となり、頂上まで5~6回登り下りが続き、なかなか厳しい山でした。紅葉は見頃を迎え、尾根の道は場所によっては紅葉のトンネルで、木々の隙間からは盛岡近郊の街並みが見え、タカヤアリーナの緑の屋根もきれいでした。
 5合目・6合目になるとカエデやブナ、ナラのなどの葉々が木漏れ日をあびてそれぞれ真赤・オレンジ・黄金色に輝いて鮮やかなコントラストを示していました。彩葉包み込まれるような気持になりました。厳しい山ではありましたが、天候にも恵まれ、紅葉の山を楽しむことが出来ました。
・・・・・・・【福田 記】
 【6合目グループ】
 六合目までとゆとりがある分ゆっくり登りました。かなりの急登もゆっくり登ったので、周りの景色も見ることが出来、紅葉も大いに楽しみました。六合目到着は10:50でした。頂上組が七合目に到着したころです。
 昼食は下山してから矢巾温泉でゆっくりと、入浴とおしゃべりを楽しんできました。・・・・・・・・・・・【村上記】
出発前にそろって記念撮影・・・! 暫らくは杉林の急登が続きます
紅葉のトンネル
 ツルリンドウの実  やはり赤が目立ってますね!  紅葉の中を
 青空と黄色と赤のコントラスト!
 山頂にて昼食休憩中です  山頂にて記念撮影!

このサイトは 「アウトドアを楽しむ会」 が運営しています。
〒020-0103 岩手県盛岡市西松園4-23-8


 TOPへ

Copyright (C) 2009 アウトドアを楽しむ会 All Rights Reserved