【2018年度へ】 【2019年度へ】 【2021年度へ】 【2022年度へ】 【2023年度へ】 【2024年度へ】

  山行日  山域・コース  コメント  参加者 
 月  日
181  6 10 八幡平/見返り峠周回  ※ドラゴンアイ開眼! 清代(正)
182  6 10 三ツ石山/網張奥産道  ※三ツ石山荘の池に水芭蕉が咲く! 熊谷・他1名
183  6 10 早池峰山~剣が峰/小田越コース  ※五合目からイワウメ咲き始めました! 工藤
184  6 10 焼山/後掛温泉から左回り  ※花盛り、20種類の花が咲いてました! 加藤・他1名
185  6 10 焼山/後掛温泉から左回り  ※イワカガミのオンパレードでした! 菊池・他4名
186  6 10 岩手山8合目/馬返しコース  ※シラネアオイの群落に感激! 田中館・他1名
187  6 12 鞍掛山/相ノ沢コース  ※オダマキが咲いていました! 三浦(洸)
188  6 12 真昼岳/峰越登山口  ※鳥海山が大きく見えました! 砂沢・外3名
189  6 13 八幡平/見返り峠周回  ※ドラゴンアイ溶けかかる~駐車場大混雑! 上舘・外2名
190  6 13 八幡平長沼&大沼/ふけの湯ピストン  ※キヌガサソウの群落素晴らしかった! 菊池・他6名
191  6 13 焼山/後生掛.~国見台~べこ谷地  ※イワカガミが盛りでした! 三浦(洸)
192  6 13 岩手山/馬返しコース  ※シラネアオイとサンカヨウの競演見事! 村上・他1名
193  6 14 岩手山/馬返しコース  ※シラネアオイ、サンカヨウロード最高! 遠藤・他1名
194  6 14 姫神山/一本杉コース  ※頂上にウサギギクが咲いてました! 三浦(保)
195  6 14 鞍掛山/相ノ沢コース  ※ 沼宮内・他1名
196  6 15 東根山/蛇石コース~猫の背コース  ※足慣らし山行、快適な天候でした! 三浦(洸)
197  6 17 薬師岳/小田越コース  ※オサバグサ5分咲き、イワウメ満開! 加藤・他2名
198  6 17 岩手山/馬返しコース  ※今年も白いシラネアオイに逢えました! 三浦(和)
199  6 17 七時雨・田代山/七時雨牧野口  ※田代山のツツジ最高でした! 増田・他2名
200  6 18 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※チングルマ、ベニバナイチヤクソウに逢えた! 三浦(保)
201  6 18 早池峰山/小田越コース  ※イワウメ満開、頂上にはミヤマキンバイ! 小岩・外1名
202  6 21 鞍掛山/相ノ沢コース  ※天気が良く快適な登山日和でした! 遠藤(光)・他3・外2名
203  6 21 茶臼岳、黒谷地~八幡平、畚岳  ※黒谷地で白のショウジョウバカマを見ました! 加藤・他1・外1名
204  6 21 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※チングルマ最高、コマクサも開花! 村上・他2名
205  6 21 岩手山/焼走り登山口  ※コマクサの斜面はピンクに色づいていました! 三浦(洸)
206  6 22 鞍掛山/相ノ沢コース  ※お花は殆どなく少し寂しかった! 谷藤・外1名
207  6 22 南本内岳/西和賀町登山口  ※ミツガシワ、ミヤマキンポウゲ等沢山の花々! 田中館
208  6 22 南本内岳/花畑コース~尾根コース  ※登山口への林道悪路でしたが花がいっぱい! 菅原
209  6 24 鞍掛山/相ノ沢コース  ※マルバシモツケ、ベニバナイチヤクソウが! 村上
210  6 24 早池峰山/小田越コース  ※ハヤチネウスユキソウが咲き始めました! 三浦(保)
211  6 24 早池峰山/小田越コース  ※雲海が広がってきれいでした! 三浦(和)
212  6 28 姫神山/一本杉コース  ※梅雨の合間の登山、駐車場満車でした! 三浦(洸)
213  6 28 源太ケ岳/松川温泉  ※アオノツガザクラが綺麗でした! 加藤
214  6 29 姫神山/田代コース  ※頂上手前、ベニバナイチヤクソウが綺麗! 津村(泰)・他1名
215  6 29 岩手山/焼走りコース  ※コマクサ鑑賞・多少ガスって最高の写真! 三浦(保)
216  6 29 早池峰山/小田越コース  ※強風の為5合目まで、ウスユキソウ、オダマキ! 村上・他2名
217  6 29 焼山/べこ谷地  ※時折霧雨・イソツツジ、シャクナゲ等! 吉岡・他3名
218  7  3 高下岳/高畑コース  ※足慣らし山行、ふかふかの登山道でした! 三浦(洸)
219  7  3 秋田駒ケ岳/八合目登山口  ※タカネスミレ、コマクサが仲良く咲く! 小岩・外2名
220  7  3 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※コマクサ、チングルマ、エゾツツジ綺麗! 三浦(和)
221  7  3 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※秋田駒ケ岳の花々を堪能しました! 熊谷・他1名
222  7  5 南本内岳/東成瀬登山口  ※雨のため、焼石沼から下山! 井上・外3名
223  7  9 姫神山/城内コース  ※マルバシモツケ、コメツツジ等! 村上
224  7  9 鞍掛山/相ノ沢コース  ※登山靴で登る、長靴より歩き易い! 三浦(洸)
225  7  9 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※横長根で挫折して戻る! 加藤
226  7  9 鞍掛山/相ノ沢コース  ※タマガワホトトギス、ギボウシ咲き始め! 加藤
227  7 10 駒ヶ岳八合目~乳頭山~蟹場  ※ニッコウキスゲ、シャクナゲ、ヨツバシオガマ 三浦(洸)・他2名
228  7 13 岩手山/焼走り~お花畑  ※コマクサ鑑賞、少し色あせてきました! 加藤・他6名
229  7 13 早池峰山/小田越コース  ※沢山のお花に~ウスユキソウ健在です! 村上・他1名
230  7 13 みちのく潮風トレイル/釜石  ※歩き易いコースで、浜百合が綺麗でした! 菊池・他5名
231  7 17 みちのく潮風トレイル/浄土ヶ浜  ※ハイキング企画下見。 冷水・他2名
232  7 17 東根山/蛇石コース  ※薄曇りで頂上からの展望はなし! 谷藤・外3名
233  7 17 岩手山/焼走りコース  ※頂上から雲海が・・・コマクサはまだまだ綺麗! 三浦(和)
234  7 17 南本内岳/東成瀬村コース  ※青空で鳥海山もバッチリ、お花も沢山! 加藤・他2名
235  7 20 早池峰山/小田越コース  ※ハヤチネウスユキソウ何とか見られました! 加藤・他1・外1名
236  7 23 秋田駒ケ岳/8合目コース  ※男岳付近のニッコウキスゲ見頃! 小岩・外1名
237  7 23 源太ヶ岳/松川温泉登山口  ※お花畑はニッコウキスゲが一面に! 村井・外3名
238  7 24 堺ノ神岳/岩泉町大川ピストン  ※登山道は整備され歩き易いコースでした! 菊池・他2名
239  7 24 源太ヶ岳/松川登山口  ※大深湿原のお花畑は斜面一面花盛り! 村上・他2名
240  7 24 岩手山/焼走り~七滝  ※コマクサ、お花畑のトキソウ等名残の花を! 吉岡・他1名
241  7 24 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※ニッコウキスゲ、コマクサいっぱい最高! 菅原(他団体に)
242  7 24 秋田駒ケ岳/国見温泉  ※ウツボグサが綺麗に咲いてました! 加藤・他2名
243  7 26 森吉山/阿仁ゴンドラ山頂駅  ※ハクサンシャジン、ニッコウキスゲ等の花街道でした! 菊池・他4名
244  7 29 姫神山/城内口~一本杉登山口  ※ 谷藤
245  7 29 裏岩手縦走/畚岳~松川  ※源太のお花畑が本当に綺麗でした! 三浦(洸)・他2名
246  7 30 早池峰山/小田越コース  ※クルマユリ、アケボノソウ、ツメクサ等! 三浦(和)
247  7 30 乳頭山/滝の上温泉  ※52種類もの花を見られ最高でした! 加藤・他1名
248  8  2 烏帽子岳・千沼ヶ原/滝の上温泉  ※登山道は泥と水たまり・草木で難儀しました! 三浦(洸)
249  8  2 千沼ヶ原/秋田駒ケ岳8合目  ※キンコウカ、ニッコウキスゲ等々沢山の花々! 小岩・他4・外1名
250  8  3 森吉山/ゴンドラ山頂駅  ※ギボウシ、キンコウカ、ニッコウキスゲ等! 加藤・他2名
251  8  4 姫神山/田代口~一本杉  ※高松小学校ボランティア下見です 増田
252  8 10 岩手山/馬返しコース  ※コマクサ頑張って咲いてます、山頂は強風! 三浦(洸)
253  8 11 岩手山5合目/馬返しコース  ※新道は爽やかな風、涼しく気持ちよかった! 谷藤
254  8 11 秋田駒が岳/国見温泉  ※ムーミン谷入口に熊出没&強風とガスで下山! 加藤・他2名
255  8 13 源太ヶ岳右回り/松川温泉  ※ギボウシ、ニッコウキスゲ、クルマユリ等! 三浦(洸)
256  8 14 三ツ石山/網張奥産道  ※タテヤマ・オヤマリンドウ、トウゲブキ等! 加藤
257  8 18 焼石岳/天竺山コース  ※尿前川の水量多く渡渉断念!・・金駒へ 三浦(洸)・他1名
258  8 18 金ヶ崎駒ケ岳/うがい清水  ※花は咲いていませんでした! 三浦(洸)・他1名
259  8 18 秋田駒ヶ岳/8合目から周回  ※小熊が登山道から藪に潜りこんだ! 村上・他1名
260  8 19 鞍掛山/相ノ沢駐車場  ※ナンバンギセル咲いてました。 津村(泰)・他1名
261  8 19 岩手山/上坊コース  ※姫神山霞んでました。コマクサ、まだ健在! 三浦(洸)
262  8 19 早池峰山/小田越コース  ※ナンブトラノオ、トウウチソウ、ジャコウソウ等沢山の花々! 増田・他1・外1名
263  8 20 東根山/ラ・フランス温泉  ※猛暑でしたが、林道は思いの外楽に登れた! 小岩・外1名
264  8 21 秋田駒が岳/八合目コース  ※メバチソウ、トリカブト、トウゲブキ等! 加藤
265  8 21 秋田駒が岳/八合目コース  ※片倉岳展望台の少し上で熊目撃! 谷藤・外3名
266  8 21 姫神山/一本杉コース  ※山頂で田中陽希氏と会った、筋肉が凄かった! 田中舘
267  8 22 岩手山/御神坂コース  ※トレーニング山行、頂上はガスっていまし! 三浦(洸)
268  8 23 秋田駒が岳/八合目コース  ※前を歩いていた登山者が倒れびっくり! 谷藤・外2名
269  8 25 岩手山/七滝コース  ※暑さで足が前に出ず、お花畑から引き返す・・・! 三浦(洸)
270  8 26 鞍掛山/相ノ沢駐車場  ※ナンバンギセル咲いていました! 橋本(喜)
271  8 26 鞍掛山麓相ノ沢~馬返し方面  ※鞍掛分岐から先、あまり手が入ってない! 三浦(洸)
272  8 26 三ツ石山/網張奥産道  ※ 加藤。他2名
273  8 27 三ツ石山/網張奥産道  ※登山口への途中、アサギマダラ飛んでいた! 加藤。他2名
274  8 27 安比高原ブナの森  ※サワギキョウの群生・トリカブトの花見ごろ! 遠藤(光)・他3名
275  8 28 鞍掛山/相ノ沢駐車場  ※ナンバンギセル咲いていました! 阿部
276  8 28 岩手山/七滝コース  ※リベンジ七滝コース、頂上の往復は遠かった! 三浦(洸)
277  8 29 姫神山/一本杉コース  ※家族連れ、若者達の登山者多し! 熊谷・他1名
278  9  1 鞍掛山/馬返し~相ノ沢縦走  ※ハイキング企画下見、思ったより立派な道! 遠藤(光)・他5名
279  9  2 東根山/蛇石コース  ※予定を変更し、猫の背コースを下山した! 谷藤・外2名
280  9  2 真昼岳/峰越登山口  ※トリカブト、ハクサンフウロ綺麗でした! 加藤
281  9  4 早池峰山~鶏頭山縦走/小田越  ※雨で滑り歩き難く、大幅にタイムオーバー! 増田・他1名
282  9  4 鶏頭山/岳登山口ピストン  ※縦走組と合流して一緒に下山! 三浦(洸)
283  9  4 万寿山/台温泉周回  ※ゆっくりペース、釜淵の滝も見て満足満足! 谷藤・外3名
284  9  5 東根山/蛇石コース  ※無風と暑さ、湿気で体力消耗しキツカッタ! 熊谷・他1名
285  9  5 早池峰山/小田越  ※雨で5合目まで。お花が結構見られ満足! 菅原・他団体
286  9  6 東根山/蛇石~猫の背コース  ※熊の落とし物が4ヶ所ほどあり! 加藤・他4名
287  9  6 岩手山/馬返しコース  ※八合目では青空、9合目からガスと暴風! 小岩・他1・外1名
288  9  6 岩手山/御神坂コース  ※霧雨で大滝見えず、ガレ場まで行き断念! 井上・外1名
289  9  7 姫神山/一本杉コース  ※頂上は生暖かい風が吹いていました! 三浦(洸)
290  9 11 姫神山/一本杉コース  ※穏やかな天気、牧野のベゴが草を食んでいる! 三浦(洸)
291  9 12 姫神山/一本杉コース  ※トレーニング山行! 三浦(洸)
292  9 15 鞍掛山/馬返し~相ノ沢縦走  ※新しい道を登ることが出来良かった! 田中舘・他1名
293  9 16 鞍掛山/馬返し~相ノ沢縦走  ※砂防ダムからの急登は迫力あり! 増田・他2・外1名
294  9 16 高下岳/高畑コース  ※頂上付近はガス、昼食もそこそこに下山! 三浦(洸)
295  9 17 三ツ石山/松川コース  ※りんどうの花が盛りでした! 加藤
296  9 19 鞍掛山/相ノ沢コース  ※岩手山がクッキリ、気持ち良い山行でした! 沼宮内・外1名
297  9 19 東根山/ラ・フランス温泉  ※トリカブトが沢山咲いてました! 村上
298  9 19 岩手山/網張リフトコース  ※頂上は強風~花はリンドウでした! 三浦(洸)
299  9 21 畚岳/八幡平レストハウス  ※駐車場満杯、花はリンドウのみ! 増田・外1名
300  9 21 三ツ石山/網張奥産道  ※岩手山がクッキリ、気持ち良い山行でした! 横澤・外2名

八幡平・ドラゴンアイ
2020年6月10日(水)
 【八幡平・ドラゴンアイ開眼】
 6月7日開眼の情報を知ったので、天気予報と睨めっこし、真夏日予報の10日の早朝、盛岡を出発。8時ちょっと前に下の駐車場に到着(50台位いました)残雪の中を長靴で鏡沼に向かって、間もなく到着。 すでにカメラやスマホを持った人たち約50人位いました。
 周りの人の注意も聞かず、進入禁止のロープをくぐってスマホを片手に沼の端縁まで行く非常識な人が数名おりました。私は、20mm~24mmの広角ズームレンズで、空の青さと沼のコバルトブルを意識して撮影しました。
 尚、下の駐車場に戻ってきたら駐車車両が増えており、私の車と隣の軽4輪の後ろにもう一台の車が横に駐車しており、サンドウィッチ状態で回りの車が帰るまで車を出せずに約1時間足止めされてしまいました。
 
【八幡平周辺の花情報】見返り峠~(鏡沼経由)~頂上間は残雪が多く、滑ったり踏み抜けがあった。このため八幡沼周辺、黒谷地周辺を回ってきたが花の咲きだしは遅れているようです。・・・・・・【清代 記】
 斜め上から!
 登山道沿いの横から!
 イワナシ  オオバキスミレ  ショウジョウバカマ
 ヒナザクラ  フキノトウ  ミツバオウレン


 早池峰山_小田越コース
 2020年6月10日(水)
 盛岡出発5:45-河原の坊・駐車場7:10-出発7:20~小田越登山口7:55-出発8:00~五合目9:30~剣ヶ峰分岐10:30~早池峰・山頂10:40-下山11:00~剣ヶ峰分岐11:15~剣ヶ峰12:05-下山12:20-(途中で昼食)-出発13:15~分岐13:35~五合目14:00~小田越登山口15:00~河原の坊・駐車場15:40
 各地で真夏日の予報が出される中、明日以降に天気が崩れる前にと早池峰山に行ってきました。しかし岩場の連続する小田越えコースは、遮る日陰も無く暑くて大変でした。
 樹林帯を抜けると、一合目の岩場には黄色の鮮やかなミヤマキンバイが出迎えてくれます。その先には、ヒメコザクラの白い可憐な花が風に揺れていました。三合目付近からはチングルマやチシマアマナ、五合目御金蔵から上部にはイワウメやナンブイヌナズナが咲き始めていました。
 山頂に到着した時間が少し早かったので、昼食を摂らずに剣ヶ峰に向かう事にしました。剣ヶ峰への稜線には、花の開花は多くありませんが、吹き上げる爽やかな風が心地良く感じられます。剣ヶ峰の山頂で昼食と思いましたが、日差しを遮る木立も無く炎天下では暑すぎる為、少し戻った処で雪渓に腰掛け涼みながら昼食タイムとしました。
 早池峰山に登山をされる方は、例年実施されていたシャトルバスが運休となりますので注意が必要です。6/14~8/2の土日・祝日について、時間帯で許可車両以外の乗入も規制されます。(詳しくは、岩手県のHP)・・・・【工藤 記】
 小田越登山口までの舗装道歩きが辛い!  河原坊から約35分、小田越登山口へ  登山道の案内図
 樹林帯の中には、コミヤマカタバミ、ミヤマスミレ、ミツバオウレン等が咲いています。


 所々に「鹿の食害防護用のネット柵」が設置されていました。
   ミネザクラが咲いています
黄色鮮やかなミヤマキンバイ↑/  二合目付近から、チングルマも咲ています
 チシマアマナ  ヒメコザクラ  五合目御金蔵、9:30
 五合目からはイワウメです  岩場を埋め尽くすイワウメ  ナンブイヌナズナも見られました
 剣ヶ峰分岐から山頂を望む・・・まだ雪渓が残っています  門馬コース分岐↑/山頂の避難小屋↓
閉鎖された河原坊コース↑/遠くに岩手山↓  中岳から鶏頭山への縦走路を望む・・・・何時か歩いてみたいですね!
 剣ヶ峰への途中から  稜線の先端部が剣ヶ峰です・・・・吹き上がる風が爽やかでした!
 剣ヶ峰に到着、見晴らしは良いのですが日差しを遮る木陰も無く、早々に下山します。


 途中にある雪渓の木陰で、涼みながら昼食タイムとしました。下界は真夏日なんでしょうね!
     


 源太ヶ岳_松川登山口
 2020年7月24日(金)
 盛岡出発6:30-松川温泉登山口着7:20-登山口出発7:30~丸森川8:20~水場9:05~源太分岐10:00~頂上10:45-(昼食)-出発11:20~大深山荘分岐11:55~お花畑入口12:20-お花畑出発13:20~源太分岐14:10~登山口着15:55
 この時期の大深湿原の花が素晴らしいのを思い出して、梅雨の合間を見計らって3人のパーティーで出かけてきました。しかし、天気予報は曇りがちながら晴れ間もあって、雨は20パーセントというものでさっぱり当たらないこの頃の天気ですから、大丈夫だろうと決行しました。
 ところが、丸森川を過ぎたころからぽつぽつ降ったり止んだり・・・水場を過ぎた辺りでカッパのお出ましとなりました。幸い頂上に着くと同時に雨が止んで日も差すようになり、ホッとしました。 お花畑の様子は、期待に違わず素晴らしいものでした。・・・・【村上 記】
 登山口出発・・・7:30    丸森川・・・8:20
 橋が新しく架け替えられていました  川際にオニシモツケ  ツルアリドウシ
 頂上がガスで良く見えません!  ウサギギク↑/チングルマ↓
 山頂へ到着・・・晴れ間が出てきました  八幡平方面の眺望
 ミヤマホツツジ↑/シャクナゲ↓  クルマユリ  山頂から大深山荘方面へ
お花畑への分岐  お花畑へ
 登山道沿いの斜面を埋め尽くす、ニッコウキスゲ!
 ミヤマアケボノソウ  フキユキノシタ  トキソウ
 オオバミゾホウズキ  ニッコウキスゲの群生  ニッコウキスゲ
 イワショウブ  アオノツガザクラ  シロバナトウウチソウ
 シナノキンバイ↑/八重咲のシナノキンバイ↓  キンコウカ  ホソバノキソチドリ
          エゾツツジ ↑

 水場を過ぎた辺りでカッパのお出ましとなりましたが、幸い頂上に着くと同時に雨が止んで日も差すようになり、ホッとしました。

 この時期の大深湿原の花が素晴らしいという期待に違わず、お花畑の様子は素晴らしいものでした。
   モミジカラマツの群生


 三ツ石山_網張奥産道
 2020年8月26日(水)
 盛岡出発~コースタイムはとんでもない時間オーバーでした!~登山口着
 今の時期の三ツ石山は、蝶のアサギマダラがたくさん飛んでいるとの情報を得て、炎天下の三ツ石山に出かけました。
 予報では盛岡の最高気温が34℃の中、青天無風で蝶の飛び交う2kmの舗装道路は想像以上の暑さでしたが、空の青さと景色が最高にきれいでした。
 苦労の結晶をご覧ください。・・・・【村上 記】
 ここから、登山口まで約2kmの道のり  炎天下の舗装路を往く!  登山口までの花、オトコエシ
 クロバナヒキオコシ  イタドリ↑/オカトラノオ↓
 予報では盛岡の最高気温が34℃の中、青天無風で蝶の飛び交う2kmの舗装道路は想像以上の暑さでした!

 それでも、山頂からの眺める空の青さと景色が最高にきれいでした。
 ヒヨドリソウ    登山口に到着です!
 途中から見えた、烏帽子岳と奥には男女岳!
 三ツ石山荘に到着  山荘周辺に咲く、サワギキョウ  ミズギク
 エゾオヤマリンドウ-①  エゾオヤマリンドウ-②  ハクサンフウロ
 山頂への最後の急登↑/  山頂からの展望を満喫!
 ヤマハハコ  アサギマダラ-①  アサギマダラ-②


このサイトは 「アウトドアを楽しむ会」 が運営しています。
〒020-0103 岩手県盛岡市西松園4-23-8
   TOPへ

Copyright (C) 2009 アウトドアを楽しむ会 All Rights Reserved